のこのしまアイランドパークは新型コロナウィルスの感染防止に取り組んで参ります。
皆様のご協力をお願い致します。

手指の除菌スプレー
飛沫防止フィルム

感染防止宣言ステッカーの取得

感染防止認証マークの取得

FLOWERING TIME

開花情報

菜の花

2月下旬〜4月中旬

サクラ

3月末〜4月初旬
(ソメイヨシノ・オオシマサクラ)

リビングストンデージー

3月下旬〜5月上旬

つつじ

4月上旬〜4月下旬

園内動画

2022年4月20日撮影

INFORMATION

お知らせ

「新たな福岡の避密の旅」

「新たな福岡の避密の旅」観光キャンペーン(全国旅行支援)がスタートしました! Villa防人もご利用可能です! (条件等の詳細は事業サイトをご確認下さい)

公式Twitter

のこのしまアイランドパークの公式twitterです! イベントの情報やパークを身近に感じられるつぶやきを発信します。みなさんのフォローをお待ちしてます!

のこのこボール

快晴の空の下、ご家族・お友達と『のこのこボール』で楽しくすごされませんか!
大人気のアイランドパークオリジナルのスポーツです!

『TOYOTA SHARE』

能古島の移動や観光に「TOYOTA SHARE」をご利用頂けます!              フェリーで渡って来て、島内を車で観光できますよ。 とっても便利!

お子様BBQセット登場!

「僕の!」「私の!」お子様BBQセットが登場~!
レストラン防人に併設のBBQハウスに新メニューが登場です。
みんなで仲良く食べようね^^

楽焼に新しい仲間が登場!

絵付け体験の楽焼に、世界の有田焼のクマちゃん「絵付け用momocobear」がやって来ました! 世界に1つ、あなただけのmomocoを連れて帰ってね!

宿泊税に関するお知らせ

令和2年4月1日より、条例により宿泊時に宿泊税が課税されます。
当園表示の宿泊料金とは別に必要となりますので、ご理解の程、お願い致します。

能古島アイランドカレー

能古島オープンした、カレーと創作料理の素敵なお店です!
『Villa防人』ご宿泊の方には、お得な『懐石ディナープラン』もありますよ!

「ほとめくかかし」第2巻

『6/24発売です!! 博多湾・能古島を舞台にした、かかしと少女のハートフルファンタジーここに完結です!!』 たつひこ先生 素敵な物語をありがとうございました!

リーガルウェディング

外国の方が日本の役所に婚姻届を提出できる『リーガルウェディング』九州本土では初めてアイランドパークで行われました! お花畑の前での素敵な結婚式でしたよ。

ウェディング写真前撮り
特別プラン スタート!

新コテージに宿泊しながらのウェディング前撮り特別プランご用意しました! 綺麗なお花畑や、夜の幻想的な写真など素敵ですよ!

NOKONOSHIMA リゾートウェディング

満開のお花畑や美しい浜辺でウェディングを行いませんか。
オリジナリティ溢れる二人らしいウェディングパーティーを!

Blog

良縁結びの観音様

野古の男観音様と女観音様のお話し 昔むかしあるところに野古村といわれる村があり、石を掘った2体の観音様がありました。片方の観音様を「男観音様」もう一方を「女観音様」と呼んで、村人に親しまれ、村のお祭りの日には、男たちは男観音様に、女たちは女観音様にお参りをする習わしとなっていました。そうして2体の観音様は村の者たちを小さなころからずっと見守っていました。...

コスモスの季節が始まりました!?

青い空と海を背景に一面のコスモス畑を見ることができる、のこのしまアイランドパーク。 噂ではこのロケーションは日本でここだけだそうです。 例年10月上旬~11月上旬までが開花・満開の時期ですが、天候・気温の影響で長く楽しめる年と、そうでない年があります。 今年は天候に恵まれ、長期間コスモスの花を楽しむことができました。...

ホームページをリニューアルしました!

コスモスの満開の時期が近づいてきました。 実はこのタイミングでホームページがリニューアルとなりました! ある青年が19歳の時に描いた夢が叶い、昭和44年(1969年)に「のこのしまアイランドパーク」は開園しました。...

facebook

Instagram

SHOP & RESTAURANT

ショップ&レストラン

レストラン防人

小高い丘の上に建っており、海やお花畑を眺めながらお食事ができます。

思ひ出や

一歩中に入ると子供時代にタイムスリップした感じがするお土産屋です。

耕ちゃんうどん

能古島で作られている名物「能古うどん」。細めんでコシがあり、美味しいうどんです。

ACCESS

アイランドパークへの道のり

福岡市西区能古島 TEL:092-881-2494

Pin It on Pinterest

能古島特設サイト